か〜っぱ、か〜っぱ♪
2010年03月15日

ここは看板、備品、器に厨房機器、道具類等店舗に関するありとあらゆる物が揃う街です。
この銅像は厨房道具とは全く関係ないのですが、合羽橋まで来たぞ〜、いい道具、買うぞ〜な気分を盛り上げてくれます♪
1日いても飽きないし、関係ない物まで買ってしまったりして‥ 楽しいー!!
今日は楽しい準備DAYになりましたが、明日はこれらの荷物を片付けねば‥
収まりきるのかしら?
それは→明日の報告を期待して下さいませ☆☆☆
Posted by totoko at 23:22
│Comments(6)
この記事へのコメント
合羽橋に行かれたのですね。
実は、以前、サラリーマンをしていたときに
会社が田原町で、しかも飲食系企業だったので
よく合羽橋を探索しておりました。。懐かしい~。。
良き買い物が出来たようで何より。
でも、入りきれるかな??(笑
頑張っている若女将は本当に偉い!
頭が下がります。
でも、あまり頑張りすぎて壊れないようにね。
家族で応援しています。
私も頑張るぞ~!!
これからもブログの更新楽しみにしています。
頑張れ~、女将!!
伊勢佐木町・不二家の裏で、イタリア系エスプレッソを抽出しております
バリスタ・aboと申します
合羽橋は私も頻繁に通っております
道具街で見ていると、特に必要でないモノなのに
ナンだか絶対に必要な気になってしまい、無駄買いをしてしまう私です^^;
これからも、こちらのブログを拝見させて頂きますので
宜しくお願い致しますね^^ 若女将さん!
さすが、若!
荷物が入りきらず、困ってますよ。
今後に期待して下さい☆
皆の応援、すごい力になってますよー♪
今後とも支えて下さい。お願いしますm(_ _)m
怪物くん、楽しみだね!!
こう毎日慌ただしいと束の間のカフェタイムにとても癒されます。例え、膨大な荷物の中で飲むペットボトルだとしても!
だからアボさんも皆にそんな心の癒しを与えていらっしゃるのでしょうね~
想像しただけでも和むわ~。
落ち着いたら是非、おいしいエスプレッソを飲ませて下さいね!
今後ともよろしくm(_ _)mです